部屋を借りる際に知っておいたほうがよいことのメモ

不動産賃貸に関する基本知識や、部屋探し(仲介業者選び)および物件選びの際の観点についてのメモ。

不動産賃貸に関する登場人物

  • 不動産オーナー: 投資・資産運用目的で賃貸マンションの部屋を購入する
  • 管理会社(マンション管理業/賃貸住宅管理業): オーナーから委託されて賃貸マンションの管理を行う
  • 仲介業者(宅地建物取引業): いわゆる街の不動産屋、オーナー/管理会社から委託されて客に賃貸物件として売る
  • 家賃保証会社: 入居者の審査を行い、連帯保証人の役割を代行する

契約時の費用

  • 敷金: 退出時における修理費用の前払い、差額は戻ってくる
  • 礼金: 賃貸としての手数料、戻ってこない
  • 仲介手数料: 仲介業者に対する報酬、家賃1月分の0.54倍が上限と法令で定められている(宅地建物取引業法第46条
  • 保証料: 家賃保証会社に対する報酬
  • 初期費用: 火災保険、鍵交換費用など

部屋を探す際の観点

  • SUUMO/HOMES/CHINTAI等のWebサービスで掲載されているよい物件はおとり物件(見せ物件)の可能性があり、実際に確認すると売り切れや訳有りの物件となることがある
  • 多くの仲介業者は共通のシステム(レインズ)で物件情報を共有しており、特別な場合を除き紹介している物件の全体数に差異はない
    • レインズとほぼ同等のシステムが不動産ジャパンとして一般に公開されている
  • Webに物件を出している仲介業者について、公式Webサイトの有無などを調べることで調査する
  • 信用できると判断した仲介業者に明確に希望条件を伝え、マッチする物件を複数提案してもらう
  • できる限り、仲介手数料を支払う前に現地に足を運び確認する
  • 物件の目星をつけたら、仲介業者に管理会社との間の家賃交渉(敷金礼金を含む)を依頼してみる
  • 10月から3月が繁忙期、4月から6月がふつう、7月から9月が閑散期であり、空き物件の種類、数が異なる

物件選びの際の観点

大きく物件内容(マンションの構造や部屋そのもの)と周辺環境のふたつに分けられる。

物件内容

  • 間取り、広さ、クローゼットの有無
  • 窓の向き(日当たり)
  • 木造・鉄骨造か鉄筋コンクリート(RC)造・鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造か(防音性)
  • 階数、エレベータ有無
  • 鍵やコンロ、エアコンなどの設備
  • 水回り・ベランダのスペース、メンテナンス状態
  • コンセント、TVアンテナ端子、電話端子の位置
  • 共用部(郵便受け、ゴミ置き場、駐輪場・駐車場)
  • 携帯の電波状況

周辺環境

  • 最寄り駅までの距離
  • コンビニ、スーパー、ドラッグストアまでの距離
  • 線路・踏切、幹線道路や病院、警察署、消防署、幼稚園・保育園からの距離(騒音)
  • 夜間の街灯の有無
  • 他の部屋の住人、近隣住人の傾向

関連リンク